回答正常分娩*に伴う入院・手術は、お支払いの対象となりません。
異常妊娠・異常分娩に伴う入院・手術は、お支払いの対象となる可能性があります。
*通常の範囲内で会陰切開を行ったり、陣痛促進剤を使用した場合でも、その後の経過に異常がみられなければ正常分娩に分類されます。
<お支払いの対象となる入院例>
・帝王切開のための入院
・重度のつわりのための入院
・切迫流産、早産のための入院
・妊娠高血圧症症候群、妊娠糖尿病のための入院
<お支払いの対象となる手術例>
①は診療明細書等で当該手術の「手術料」の記載があることが条件です。

*1 無解約払戻金型医療保険(2013) *2 無解約払戻金型医療保険(2022)
*3 引受基準緩和型医療保険(2015) *4 引受基準緩和型医療保険(2019)
◆補足
女性入院特約にご加入の場合は、女性入院給付金もお支払い対象です。