回答はい、あります。
・穿刺(せんし)や吸引などの処置
・自己都合による人工妊娠中絶のための入院・手術
・美容整形のための入院・手術
・美容目的のほくろ除去手術*
などはお支払いの対象となりません。
*悪性腫瘍の疑いがある場合や、医師の判断のもと治療が必要と判断され、医療機関で保険適用となった場合はお支払いの対象となるケースがあります(ご契約内容により対象となる手術の範囲は異なります)。
お支払いの対象となるのは、病気やケガの治療のための入院や手術等です。
・お支払いできない場合の詳細や代表的な事例、対象とならない手術の具体例等は、保険金・給付金ご請求の手引き(PDF P.11-14)からご確認ください。
◆補足
「手術給付金のお支払い対象となる手術・ならない手術」では、代表的な手術について、お支払い対象かどうかを確認いただけます。ぜひご利用ください。